

				今回(株)ワイズ・テクノロジーが何と郊外型
				の天ぷら店舗を皆様にご案内
				する運びとなりました。
				飲食関連の経営者が誰しも運営に
				携わってみたい業態の一つではあるものの・・・
				そうなんです。天ぷらを揚げることはいとも簡単
				しかし、お客様にご提供する順番
				(定食メニュー7種類)及び組数に対する
				オペレーション諸々、
そう簡単に修得する事ができないのです。
				福岡某有名天ぷら店で現場を任せるのに
最低でも2年はかかるとの事・・・
				今日そのオペレーションを3年の歳月をかけ
完成致しました。
				このシステム店を全国に展開し
				次世代に向け今後発展して参ります。
				(株)ワイズ・テクノロジー 
				代表取締役 菅原 翼
		
以前他業種ラーメン店FCを30数店舗構築した
			実績が弊社ではありますが、なんといっても
			食材原価33%強並びに輸送費のコストUPは避けて
			通る訳にはいかなかったのが現状です。
			しかし天ぷらの食材は指定食材以外は、現地調達が可能。
			変動ではございますが、現在食材及び関連商品の
			高騰の折、原価が軒並み上がっております。比較としまして
			売上げ自体見込めると思いますのでFL65%でもかなり利益が
			見込めます。この様な状況下でも、皆様方に利益を上げてもらいたく
			発進発展し頑張っております。


なんと!!
全国に先駆け今回0円プランを先着5店舗限定
	  	加盟金 300万円
	  	保証金 100万円
			
但しエリア限定 北海道、仙台、東京(近郊)、名古屋、大阪、広島、沖縄
全て免除、但し研修費1名様につき、25万円(2名様より)+商号ライセンス認定料15万円+交通費、宿泊費はご負担ください。
※小店舗様は1名様25万円でも構いません。上記のご負担をお願いします。(本部からの人員経費は別途かかります)
現所有店舗様業態変更プラン
またとないチャンスとして、予算に都合のある方・競合店の多い中、売上が伸び悩んでいらっしゃる経営者の方々に天ぷらだるまいちばんの店舗運営のノウハウ(指定食材あり)を提供するプランです。但し店舗の改装及び厨房関係は指示いたします。
本部より2週間程度、調理のノウハウを教示いたします。その際にかかります経費(交通費・宿泊費及び日当)をお願いいたします。経費は50万円前後かと思います。(地域により交通費の変動はあるかと思います)ロイヤリティーは一律3%かかります
本部バックUP共同FC構築プラン
当本部フランチャイズ加盟店をご紹介ください。
全ての開店に関わるノウハウ等をアシストします!!
	  	1店舗につき加盟金の50%を支給いたします。
但し加盟金300万円の場合のみと致します。


